博多駅筑紫口から徒歩3分のハッピー整骨院|心も体もケアできる整骨院です

営業時間
平日:10:00~21:00
土曜:10:00~17:00
定 休 日
日曜日/祝日
福岡市博多区博多駅東2-4-17
第六岡部ビル1F奥(福岡第二合同庁舎前)
続 台風10号

続 台風10号

こんにちは。昨日の雨が嘘みたいな晴天になりましたね。しかし、東北や北海道では台風10号による被害が起きてるようです。そういえば、誰もが一度は「なんで台風って言うのかな」って思ったことはあると思います。
そこで、ちょっと調べてみました!
昔の日本では「颶風」(ぐふう)という語が一般的で、「たいふう」と呼ぶようになったのは、明治時代末の当時の気象台長が「颱風」(たいふう)という語を使ってからのようです。
「颱」という語は、中国福建省地方では「台湾付近の風」という意味で使われていて、沖縄と中国の進貢貿易が盛んな頃の遭難記録に「颱風」という字が使われていたようです。
それから1946年(昭和21)に制定された当用漢字にないため台風と改められたそうです。
颱風は中国語の颱と英語のtyphoonの音をとったもので、一般に通用するようになったのは大正時代からのようです。
それ以前は大風、嵐(あらし)、また古くは野分(のわき)とか呼ばれていたそうです。
ちなみに、ハリケーンの語源も調べてみました。
語源はスペイン語ウラカンhuracanとされていますが、これはカリブ海沿岸に住む民族の暴風の神ウラカンからきているそうです。
スペイン語は「h」を発音しないので
「h」を発音して、かつ英語風に「a」を「えい」と読むと「フラケイン」となって、ハリケーンとなったようです。
ん?初めて知りました!とにもかくにもこれから台風シーズンですのでくれぐれも早めの対策をして頂きたいと思います!

image